こんにちは~
今日も張り切ってBLOGスタートでっす
さてさて、本日のお客様は昨日の女子2名さまと、本日飛行機でご到着のお客様でした
空港にお迎えに行き、港までの道中で予想もしていなかった依頼が舞い込みましたッ
果たして、そのご依頼とは・・・。
【本日の天候&海&陸情報】
天候:雨 気温:17.9 ℃ 風:北1 0m/s 波:4 m→5m
海況:波あり 透明度:18 m 水温:21 ℃
ポイント:桜口 (石垣島)
お客様:Kさん&Aさん&ゆいなちゃん (テンション:海の中の方があったかい~
)
さて、本日は午前中はお客様がいなくて、午後から到着されるAさんに合わせて出港いたしました~
Kさんのお知り合いとの事でしたので、一緒に空港にお迎えです
昨日のポイントが相当良かったらしく、Aさんにも興奮気味で報告したそうです
しかーし、本日はガラッと悪天候・・・に
ご希望のポイントには行けそうにありません・・・
そんな事もお伝えし、色々とお話ししながら車を走らせていると、Aさんはご趣味で陸の写真を撮られてるそうで。
前々からサンゴや環境に対して大変興味を持っておられ、Kさんの話を聞き「是非、写真に撮って個展に出したいッ」 と、お知り合いのカメラマンさんからも一眼のカメラを託され、意気込んでいらっしゃいました~
キレイなサンゴ礁ではなく、白化してたり、壊れていたりしているサンゴを撮りたい・・・とのリクエストです
立派なカメラですよ~
海況が海況なので、静かな桜口方面へ~
Aさんはダイビング自体がお久しぶりとの事だったので、まずは潜れるように・・・。
あとは、カメラ慣れです
悦史とマンツーマンで潜りました~。
Kさんとゆいなちゃんは、香苗とシュノーケリングで~す
シュノーケリングチームも、魚以外にもサンゴの勉強しつつ、泳ぎました
私たちは基本的になるべく「キレイな部分」をお見せしていますが・・・。
これからは、「裏側」的な事にも興味を持たれ、色々と質問されたりリクエストがあったりするんだろうなぁ
色んな「現実」をお伝えできるサービスでありたいと改めて思いました
お客様1人1人の「目線」や「考え方」 、「見たいモノ」が違うんですから・・・。
なんて、真面目な事を思ってみたりして
いつもと見方を変えると、色んなモノが目につきました
朽ちたサンゴ、食痕、白化、ごみ・・・。
もちろんマイナスな部分ばかりではなく、これから大きく育っていくであろう赤ちゃんサンゴがあったり
少し奥の深いシュノーケリングとなりました。
↓「サンゴの生きている部分」と「死んでいる部分」がハッキリと分かりますね
一方の「撮影隊」は・・・。
Aさん、久々のダイビングでしたがしっかり潜れておりますッ
最初に、「今回は遊びじゃないんで。」と熱い意気込みを聞きました。
悦史が色々と指差し、熱心に撮影
良い写真は撮れたでしょうか?
カメラの「感じ」はつかめたでしょうか???
明日もまだ海況がよろしくないので、ご希望のポイントへは行けそうにないのでお休みデス
明後日は風も波も弱まる予報なので、明後日に賭けてますッ
ご旅行日程も迫ってますからぁ・・・。
神様、どうかお願いいたします~
では、またぁ~
↓↓投票、お願い致します♪↓↓
※石垣島ランキング.jp(シュノーケリングランキング) http://www.ishigaki-ranking.com/marine-service/main/bbs.cgi
******************************************
AQUA COLOR’Sでは、ファンダイビング・体験ダイビング(1日or半日)・
シュノーケリング(1日or半日)・各種ライセンス講習を随時受け付けております。
お1人様・お友達同士・カップル・ご家族でご参加頂けます。
女子旅なども大歓迎ですよ~。
お問い合わせだけでも構いません! お気軽にお問い合わせ下さいね!!
石垣島ダイビングサービス
AQUA COLORS(アクアカラーズ)
住所:〒907-0014 沖縄県石垣市新栄町8-11 1F北
TEL:0980-87-8866
携帯:090-1054-3318(飯田)
メール:dive@aqua-colors.com
******************************************
クレジットカードのお支払いが可能です
※カードご利用の場合、割引適応できません。
Copyright ©2023 aqua-colors.All Rights Reserved. | 石垣島AQUA COLOR'S(アクアカラーズ)
コメントを残す