こんばんはー 香苗でっす
昨日の荒れ模様が嘘のように、今日は穏かな海でした・・・
気温は低くて肌寒かったけど、今日1日もとっても楽しかったでーす
穏かな今日は、竹富島の南の海域で3本
やっぱり好きだなぁ~、竹富島のポイント
いっぱい、いっぱい遊びましたー
【本日の天候&海&陸情報】
天候:くもり時々晴れ 気温:22℃ 風:北東5m/s 波:2m
海況:穏か 透明度:20m 水温:25℃
ポイント:悦史→新川漁港etc… (石垣島)
香苗→①竹富島南ジャガイモの根 (竹富島)
②カタグァー・トカキンの根 (竹富島)
③カタグァー・サブマリン (竹富島)
お客様:悦史→業者の方々etc… (テンション:いつも通り。)
香苗→元気いっぱいファンダイバーの皆さん (テンション:アゲアゲ)
1本目は定番の「ジャガイモの根」。
コブシメの産卵はもう終わってしまったのか、姿が見当たりませんでしたが、沢山の卵が産んでありました
ここのコモンシコロサンゴには、沢山のヨスジフエダイやデバスズメダイが群れていて、とっても絵になります。
ずっと見ていたいくらい・・・
離れ根付近のギンガハゼやヤシャハゼも、ゆっくりじっくり観察できました~
トカキン(方言でイソマグロの事。)も10匹以上で優雅に泳いでいて、貴重なクリーニングシーンも見れましたよぉ~
グルクン、テングハギモドキもごっちゃり~
やっぱり「群れ」は最高ですねッ
3本目は気分を変えて地形を楽しみに「サブマリン」へ~。
穴をくぐったり、潜水艦のような岩を見たり~。
やっぱり楽しいダイビングなのでした
【見たお魚】
スカシテンジクダイ・ケラマハナダイ・ギンガハゼ・ヤシャハゼ・ドクウツボ・オトヒメエビ・アカシマシラヒゲエビ・メレンゲウミウシ・イソマグロ・イシガキリュウグウウミウシ・センテンイロウミウシ・アデヤカミノウミウシ・タテジマヤッコ・カクレクマノミ・アオセンキセワタ・エリグロギンポ・ツバメタナバタウオ・オニカサゴ・ヨスジフエダイ・コブシメの卵・コモンシコロサンゴetc…
夜は、明日から潜られるヒロミさんとご飯に行きました
近くの「シュリンパー」という居酒屋さん。どれも美味しかった~
オススメです
クブシミ(コブシメ)が美味し過ぎー
さぁて、明日も潜るぞー
******************************************
AQUA COLOR’Sでは、ファンダイビング・体験ダイビング(1日or半日)・
シュノーケリング(1日or半日)・各種ライセンス講習を随時受け付けております。
お1人様・お友達同士・カップル・ご家族でご参加頂けます。
女子旅なども大歓迎ですよ~。
お問い合わせだけでも構いません! お気軽にお問い合わせ下さいね!!
石垣島ダイビングサービス
AQUA COLORS(アクアカラーズ)
住所:〒907-0013 沖縄県石垣市浜崎町1-2-6-210
TEL:0980-87-8866
携帯:090-1054-3318(飯田)
メール:dive@aqua-colors.com
********************************
クレジットカードのお支払いが可能です
※カードご利用の場合、割引適応できません。
Copyright ©2025 aqua-colors.All Rights Reserved. | 石垣島AQUA COLOR'S(アクアカラーズ)
最近のコメント