こんにちは~ 香苗でっす
今日は朝から最高のお天気
湿度はMAXですが、梅雨らしくないとってもダイビング日和の1日でした
今日は竹富島南方面で3DIVE。
大きいものから小さいもの、砂地に魚の群れなどなど・・・
透明度もよく、最高でした~
【本日の天候&海&陸情報】
天候:晴れ 気温:29.1℃ 風:南南西3m/s 波:1m
海況:穏か 透明度:15m~25m 水温:25℃
ポイント:悦史→船上&船底 (竹富島)
香苗→①トカキンの根 (竹富島南沖)
②ジャガイモの根 (竹富島南)
③ヨスジの根 (竹富島南)
お客様:昨日に引き続き、カツミチさん&レイコさん&ヤスコさんファミリー(テンション:大盛り上がり)
絶好のダイビング日和の今日は、昨日と雰囲気を変えて、離島へ~
少し走って、竹富島の沖にある大物ポイントへ
「トカキン」とは、方言で「イソマグロ」の事です。
イソマグロ、狙いますよぉ~
ポイントが混んでいたので、先に停まっていた先輩ショップさんの船にロープを取らせて頂き、エントリー
勢い良くエントリーしたヤスコさんでしたが、マスクのストラップを押さえ忘れマスクがポォーンと外れて沈んでいきます・・・
底は水深30mほど。
ダッシュで取りに行きました~笑
「ブログネタに使ってね。」とお母さまのレイコさんがおっしゃっていたので、使わせていただきました笑
そんな私もダイブコンピューターを忘れてしまい、そそくさと船に取りに戻りました・・・
今日は大当たりでしたよ~
20匹以上の大~小までのイソマグロがぐるんぐるん。
目の前を通過したり、真上を通過したり・・・
流れはキツかったけど、だからこそのイソマグロの群れでした~
バラクーダ間近に登場しましたよォ~
ハタタテダイがイソマグロをクリーニング?しているシーンも見れました
意外とゆっくり泳いでいるので、追いつけちゃうんですねー。
↑カツミチさん・撮影
エキジット前に見ていた「アカテンイロウミウシ」。
可愛いなぁ~っと見ていたら、横からハマクマノミがガブリッ
さすがに食べはしないけど、皆で「ギャーッ」っと叫びました。。。
無抵抗のウミウシはされるがままだったので、ハマクマノミから遠ざけてあげました
なかなか恐ろしい光景なのでした
そして、そして・・・・
昨日のレイコさんに引き続き、カツミチさんのおNEWスーツもブカブカです
水がいっぱい入ってくるので寒かったそうな・・・。あらら。
2本目は雰囲気を変えて砂地です~。
ここも少々流れがあったので、無理せずのんびりコースへ
サンゴに群れる沢山のお魚が最高にキレイでした
昨日はコブシメをたっぷり見ましたが、卵は見ていなかったので、ここではコブシメの卵を観察しました。
産みつけられたばかりの卵は真っ白ですが、日が経つにつれ透明になっていき、小さなコブシメの赤ちゃんが透けて見えましたよー
元気に孵化してねー。
最後に個人的に好きなカラフルなお魚がごっちゃりと群れる根があるので、船に上がる前にその根をぐるっと回ってきました~。
船に上がってからはヤスコさんが、「あそこにずっといてもいいくらいキレイだった~」と言って下さいました
いやぁ、癒されましたね~
そして潜る前に、悦史が「今日のランチは豚汁です」って言っちゃったもんだから、皆さんお昼ご飯の事で頭がいっぱいに笑
途中、悦史が写真を撮りに潜っていたので、カツミチさんは、「お昼の準備は大丈夫なんだろうか。」と心配になっていたそうです
私達が上がったら、すっかり準備できていたのでひと安心
皆大好き豚汁ランチでーす デザートのパインも最高~
温かランチですっかり眠くなっちゃいましたが・・・
3本目は「さっきみたいにお魚が沢山群れてるトコロがいい!」というリクエストがあったので、ヨスジの根へ~。
↓カツミチさんのカメラで撮影しました~
お天気も良く、お魚もいっぱい
のんびり楽しんできました~
やっぱりダイビングはいいですねぇ~
今日も1日楽しい時間をありがとうございましたッ
明日も宜しくお願い致しまぁ~す。
【見たお魚】
イソマグロ・バラクーダ・カスミチョウチョウウオ・グルクン・ハタタテダイ・バラフエダイ・アカテンイロウミウシ・ハマクマノミ・セジロクマノミ・コブシメの卵・デバスズメダイ・ケラマハナダイ・ヨスジフエダイ・クマノミ・オトヒメエビ・キンセンイシモチ・ニセアカホシカクレエビ・キンギョハナダイ・ゴイシギンポ・イソバナガニ・ロクセンスズメダイ+卵・ドクウツボ・ハナビラウツボ・ウケグチイットウダイ・ネッタイミノカサゴ・イロブダイBaby・ミスジリュウキュウスズメダイ・クロユリハゼ・ハナビラクマノミ etc…
夜は知り合いのペンションのオーナーさんに「今シーズンも宜しく&ショップオープンおめでとう」と、BBQに招待されましたー
途中大雨が降ってきて、途中から室内になりましたが楽しかったでーす
ではまた、明日~
******************************************
AQUA COLOR’Sでは、ファンダイビング・体験ダイビング(1日or半日)・
シュノーケリング(1日or半日)・各種ライセンス講習を随時受け付けております。
お1人様・お友達同士・カップル・ご家族でご参加頂けます。
女子旅なども大歓迎ですよ~。
お問い合わせだけでも構いません! お気軽にお問い合わせ下さいね!!
石垣島ダイビングサービス
AQUA COLORS(アクアカラーズ)
住所:〒907-0013 沖縄県石垣市浜崎町1-2-6-210
TEL:0980-87-8866
携帯:090-1054-3318(飯田)
メール:dive@aqua-colors.com
******************************************
クレジットカードのお支払いが可能です
※カードご利用の場合、割引適応できません。
Copyright ©2025 aqua-colors.All Rights Reserved. | 石垣島AQUA COLOR'S(アクアカラーズ)
最近のコメント