こんにちは~ 香苗でっす
本日は風がビュービューで、いかにも「石垣の冬」って感じでした
が、青空も見れ、陽射しが暖かで、ほっこり嬉しい1日でした
風は冷たいものの、太陽の力は素晴らしい
潜ってる間は陽射し照り照り
透明度も良く、明るい水中でした~
【本日の天候&海&陸情報】
天候:くもり時々晴れ 気温: 19℃ 風:北東15 m/s 波:4 m
海況:やや波有り。 透明度:25 m 水温:22 ℃
ポイント:桜口 (石垣島)
お客様:体験ダイビングでお越しのお客様 (テンション:ウキウキ)
本日は、お知り合いのショップさんが乗合です
可愛らしい女の子の体験ダイビングでした~
本日の悦史は船長業務、香苗はアンカー(錨)をかける役&水中写真を撮り&ネタ探しです
アンカーをかけ、そそくさとカメラを持って潜ると・・・。
「コブシメ」が産卵してるではないですか~
今くらいの時期から、色んな場所で産卵が始まるコブシメ。
夏はほとんど会えません
水温が下がってくると、浅場へやって来て産卵します。
竹富島の方でも産卵は始まっていますが、そろそろ石垣島周辺でも大産卵シーズンがやってきたようです。
桜口はだいぶサンゴが減ってきているのですが、その中でも残ってる元気なサンゴ(かなり小さいですが・・・。)へ産み付けていました
邪魔にならないように遠巻きに観察
5匹(♂3・♀2だったかな?)のコブシメが集まっていました
2匹の♀がサンゴの隙間に産み付け、大きな♂が監視。
↓ピンポン玉のような産みたての卵。
このサンゴは枝が短いので、卵が丸見え
チョウチョウウオが覗き込んでいて、食べたそうにしていたので、ちょっと心配・・・。
無事に育ってくれればいいなぁ。。。
↓体験ダイバーさんも見れました
水中の方が暖かいので、寒さを感じずコブシメに見入っていたダイブとなりました
見上げると、太陽と浮かぶ「葵号」が素敵なのでした
最後に水面にひょっこり顔を出し、悦史に「スコッチ取ってー。」と、タワシを投げてもらい、藻がついてる船底をお掃除
冬場はあまり藻は付きませんが、せっかくの白い船底が汚れているのはかわいそうなので、ゴシゴシ・・・。
本日は午前のみ。
暖かいうちに帰港しました~
冬場はお客様は少なくなりますが、透明度良くて気持ちいいですよ~
では、またぁ~
↓↓投票、お願い致します♪↓↓
※石垣島ランキング.jp(シュノーケリングランキング) http://www.ishigaki-ranking.com/marine-service/main/bbs.cgi
******************************************
AQUA COLOR’Sでは、ファンダイビング・体験ダイビング(1日or半日)・
シュノーケリング(1日or半日)・各種ライセンス講習を随時受け付けております。
お1人様・お友達同士・カップル・ご家族でご参加頂けます。
女子旅なども大歓迎ですよ~。
お問い合わせだけでも構いません! お気軽にお問い合わせ下さいね!!
石垣島ダイビングサービス
AQUA COLORS(アクアカラーズ)
住所:〒907-0014 沖縄県石垣市新栄町8-11 1F北
TEL:0980-87-8866
携帯:090-1054-3318(飯田)
メール:dive@aqua-colors.com
******************************************
クレジットカードのお支払いが可能です
※カードご利用の場合、割引適応できません。
Copyright ©2025 aqua-colors.All Rights Reserved. | 石垣島AQUA COLOR'S(アクアカラーズ)
コメントを残す