長らくお待たせ致しました♪
悦史&香苗でございます!
アクアカラーズのホームページリニューアルです!!!!!
ブログも再開しますので、是非ご覧下さいませ。
本日は、リピーターのお客さまオンリーで離島方面へ行ってきましたよ~♪
【本日の石垣島・天候&海情報】
天候:晴れ 気温: 25.9℃ 風: 北東 波:2 m
海況:やや波あり 透明度: 20m 水温: 25℃
ポイント:①黒島・仲本ケーブ ②黒島・V字 ③竹富島・ビタローの根
お客様:Sioさん・Masayoさん・ケイコさん・Eさん・Sさん・カヨちゃん(テンション:MAX)
さて、風が強め~な本日ですが、乗合のお客様も居て、賑やかに出港です!
360℃カメラで! 悦史の顔、ヤバ!
この時期は離島方面へ行く事が増えますよ~♪
ドローンで空撮~^^ 葵号! by カヨちゃん
さぁて、ワクワクドキドキのダイビングのはじまりぃ~
ファンダイビング2チームに分かれてレッツゴー
ドロッフオフがとってもイイ~^^
洞窟の中にはイセエビも☆
洞窟から出てきました~。
ちっちゃーい、トウモンウミコチョウ♡
これまたちっちゃーい、「アカイバラウミウシ」は、産卵中のようです^^ photo by カヨちゃん
美しや、「ハナゴンベ」。 photo by カヨちゃん
黒島はウミガメで有名なのです~^^ photo by カヨちゃん
↓『洞窟(暗闇)+ライト=ホラー』なのですwww
ホラーな三人組(笑)
浮遊感が最高~☆
広々とした洞窟の中には、ホワイトチップ(ネムリブカ)の子供が棲み付いているのです
大人しいサメなので、怖くないですよ~
ホワイトチップ!
洞窟を出た所に、大人の大きなホワイトチップも登場したのでした~
ビックリ☆
浅場には、カエルウオやウミウシの種類がとっても豊富。
ワイドもマクロも地形も楽しめちゃうのです
モンツキカエルウオ♡ photo by カヨちゃん
漂ってるだけでシアワセ~♡ photo by カヨちゃん
お昼ご飯は、リクエストの『豚汁』でしたよ~
身も心もあったかポカポカ
ランチは豚汁! photo by カヨちゃん
午後は竹富島南へ移動~
ガオーッと大きな口を開けるブルーのこのお方
美しい「ハナヒゲウツボ」さんに会ってきました♪♪♪
全身はめちゃくちゃ長いです、私。 photo by カヨちゃん
方言では「ビタロー」。ヨスジフエダイ。 photo by カヨちゃん
砂地~。 photo by カヨちゃん
先日発見したした、「ミニミニクマドリカエルアンコウ」ちゃんは見当たりませんでした。。。
今度じっくり探してみよう
仲良しトリオ。
本日も楽しい1日をありがとうございました☆
Eさん&Sさんの写真がなくてすみません~~~
Eさん&Sさんは本日が最終日でしたので、帰港後はショップでログ付け
またのお越しをお待ちしております
次こそは「マンタ」ですねありがとうございました
Sioさん&Masayoさん&ケイコさんは、明日も宜しくお願い致します
では、またぁ~
Fecebook・インスタのいいね!フォローもお願いします♪
↓↓投票&口コミも是非♪↓↓
☆@Yaima
http://at-yaima.com/ranking/votec/votec.cgi?no=1
☆厳選八重山口コミ情報
http://ishigakijima.boy.jp/cgi-bin/votec/votec.cgi?no=13
☆石垣島ランキング
http://www.ishigaki-ranking.com/vote/main/bbs.cgi
******************************************
AQUA COLOR’Sでは、ファンダイビング・体験ダイビング(1日or半日)・
シュノーケリング(1日or半日)・各種ライセンス講習を随時受け付けております。
お1人様・お友達同士・カップル・ご家族でご参加頂けます。
女子旅なども大歓迎ですよ~。
お問い合わせだけでも構いません! お気軽にお問い合わせ下さいね!!
石垣島ダイビングサービス
AQUA COLORS(アクアカラーズ)
住所:〒907-0014 沖縄県石垣市新栄町8-11 1F北
TEL:0980-87-8866
携帯:090-1054-3318(飯田)
メール:dive@aqua-colors.com
******************************************
こんにちは~!
本日は少し?海況が良くなった石垣島地方のお天気です◎
昨夜は、焼き肉パワーでスタミナ補充!パワー充電!
最近一押しの「寅壱」さんへSさんと行きました♪
なので、今日は元気いっぱいですよー、楽しんで行きますよー!
【本日の石垣島・天候&海情報】
天候:曇り 気温:21.2 ℃ 風:北6 m/s 波:2 m
海況:穏やか 透明度:30 m 水温:24 ℃
ポイント:黒島V字・トカキンの根(黒島・竹富島)
お客様:Sさま
朝イチから~、Sさまと乗合のショップさんを乗せ~、黒島方面へ~(*^^)v
海が青~い☆彡気持ちいい~☆彡穏やかぁ~☆彡
こんな日がやっぱりいいですね!
本日は「黒島マンタ」不在の巻。。。
しかーし、Sさまはいいのです!
マンタは居なくとも、楽しんでおられるのです!!!
ドロップオフに魚の群れに透明度、気持ちいいんです!!!
洞窟には「イセエビ」が住んでますよぉ~。
カノコイセエビ
普段は洞窟などに住んでいますが、夜になるとリーフの上に出てくるんですよ~^^
昔、ナイトダイビングで(石垣島のポイントですが。)リーフの上を歩くイセエビを良く見かけました♪
なかなか興奮します♡
本日はこんな感じで潜っております♪
↑なんか似ている2人。
あっ、親戚でしたね!そういえば。笑
竹富島南エリアで、今が旬の『イソマグロ』を狙ってみましたぁ~◎
程良く群れていましたよ~。
トカキン!
キスジカンテンウミウシ
↑美味しそうに見えてしまう。。。けど、食べられません。笑
可愛いハマクマノミ♡
ハマクマノミbaby
クマノミのイソギンチャクは、まだまだ白化したままのが多いですね。。。
綺麗なんですけどね、早く戻って欲しいですね。
サンゴと違って(仲間的には同じような種類ですが。)、イソギンチャクは完全にダメになってしまう事はほとんどないので、そんなに酷く心配はしませんが、やはり元の色ではないので、違和感があります(^_^;)
メルヘンチックなのですが、イソギンチャクやクマノミにとっては重大な事ですね!
今年は台風どうなる事やら・・・、です。
さて、今宵もSさまとご飯へ~。
これも、楽しみでもあるんですよね☆
明日は初の西表観光へ出かけられるようで、楽しんできて下さいね!
2日間ありがとうございました~(*^^)v
明日もいい日になぁれ♪
では、またぁ~。
Fecebookのいいね!もお願いします♪
「アクアカラーズ」で検索!
↓↓投票&口コミお願い致します♪↓↓
☆@Yaima
http://at-yaima.com/ranking/votec/votec.cgi?no=1
☆厳選八重山口コミ情報
http://ishigakijima.boy.jp/cgi-bin/votec/votec.cgi?no=13
☆石垣島ランキング
http://www.ishigaki-ranking.com/vote/main/bbs.cgi
******************************************
AQUA COLOR’Sでは、ファンダイビング・体験ダイビング(1日or半日)・
シュノーケリング(1日or半日)・各種ライセンス講習を随時受け付けております。
お1人様・お友達同士・カップル・ご家族でご参加頂けます。
女子旅なども大歓迎ですよ~。
お問い合わせだけでも構いません! お気軽にお問い合わせ下さいね!!
石垣島ダイビングサービス
AQUA COLORS(アクアカラーズ)
住所:〒907-0014 沖縄県石垣市新栄町8-11 1F北
TEL:0980-87-8866
携帯:090-1054-3318(飯田)
メール:dive@aqua-colors.com
******************************************
こんにちはっ!
本日も元気いっぱいに石垣島からお届けいたします♪
いやはや、やはり南国と言えども、2月なのです。
ちょっと涼しい今日この頃でなのでした。
(昨日は半袖でいけたのにーっ!!!)
と、心の中で叫んでみる。
【本日の石垣島・天候&海情報】
天候:晴れ 気温: 21.4℃ 風: 北北東9m/s 波:2 m
海況:やや波有り 透明度:25 m 水温:24 ℃
ポイント:大崎ハナゴイリーフ・ビタローの根・ミドルブック (石垣島・竹富島・竹富島)
お客様:Sさま
さてさて、本日は朝イチは他ショップさんが乗合でしたので、悦史は朝から船長で出港。
大崎では「マンタ」が現れたそうですよ~。
ごくたまぁ~に現れる、大崎マンタ。
マンタポイント以外で出るとビックリしちゃいますが、見れたお客様はラッキーでしたね~☆彡
香苗はというと、本日飛行機で到着後からダイビングされるお客さまを迎えに空港へ~✈
熊本から来る、親戚のおじちゃんなのです(*´∀`*)
もう何100本と潜っておられる、ベテランさんです!
久々に来た石垣空港✈
空港通?には分かっていただけます、シーサーが増えてました♪
お花が多かったのですが、いつの間にやらシーサーが数体。
記念撮影してる観光の方が多かったので、あまり写真は撮ってませんが、びん玉(ガラス製のブイ)や、浮きや網などもあり、「海人(漁師さん)風」になってました♪
手作りシーサーだ☆
毎回ここで記念写真を撮っている方なら、きっと違いに気づくはず~・・・。
飛行機が少し遅延だったので、水槽を眺めてみる。
ナポレオンが優雅に泳いでます。
ナポレオン☆
そして、水槽を掃除していたお姉さん。
友達のT子に似ている!
声を掛けたいけどイマイチはっきり顔が見えない。(目が悪いのもある。)
水槽の上の方でイマイチ顔が見えづらい。
もっとはっきり顔を見ようと、角度を変えながら見上げる怪しい動きの私。
そんなこんなしてたら、JTAの職員の友達Kちゃんに声をかけられる。笑
Kちゃんにバイバイした後も、T子(←たぶん。)が気になる。
思い切って(でも、小さめの声でwww)「T子ぉ~。」と言ってみると・・・。
全然別人だしーーーーーΣ(゚д゚lll)
朝から、なかなか恥ずかしかったのでした。はい。
そんなこんなな石垣空港ですが、観光客の方はいっぱい。
ん??? 海にはあまり来ていただいておりませんがぁ???
いつでも、お待ちしておりますよ!笑
皆、観光なのかなぁ~。
さすがに2月ですもんね。
内地は雪降ってますもんね。
さて、無事にSさんと合流し、港へ向けて出発~~~。
少し久々だったので(私が2人目産む前)、色々お話しながら向かいました。
港でお別れし、いざ出港~!
カメラは、マクロに強いTG-4という事ですので、のんびり癒しの砂地へ。
かなり時化ていたそうです。。。
ですが、ここのアイドルは健在。
↓いつ見ても、美しやぁ~ですねぇ~。
ブルーが美しい♡
ゴチャ~とスカシテンジクダイが群れていたり、指をクリーニングしてくれるアカシマシラヒゲエビが居たり~、カエルウオも多いし、被写体に困りません!
あっという間に時間は過ぎて行きます。
本日は時化ているという事もあり、Sさんは1ダイブで終了~(^O^)
明日に備えるのです(*^^)v
明日は「黒島」へ、イッテキマース♫
今夜は子供達と一緒にお食事です!
明日もいい日になぁ~れ!
では、またぁ~。
Fecebookのいいね!もお願いします♪
「アクアカラーズ」で検索!
↓↓投票&口コミお願い致します♪↓↓
☆@Yaima
http://at-yaima.com/ranking/votec/votec.cgi?no=1
☆厳選八重山口コミ情報
http://ishigakijima.boy.jp/cgi-bin/votec/votec.cgi?no=13
☆石垣島ランキング
http://www.ishigaki-ranking.com/vote/main/bbs.cgi
******************************************
AQUA COLOR’Sでは、ファンダイビング・体験ダイビング(1日or半日)・
シュノーケリング(1日or半日)・各種ライセンス講習を随時受け付けております。
お1人様・お友達同士・カップル・ご家族でご参加頂けます。
女子旅なども大歓迎ですよ~。
お問い合わせだけでも構いません! お気軽にお問い合わせ下さいね!!
石垣島ダイビングサービス
AQUA COLORS(アクアカラーズ)
住所:〒907-0014 沖縄県石垣市新栄町8-11 1F北
TEL:0980-87-8866
携帯:090-1054-3318(飯田)
メール:dive@aqua-colors.com
******************************************
クレジットカードのお支払いが可能です
※カードご利用の場合、割引適応できません。
Copyright ©2021 aqua-colors.All Rights Reserved. | 石垣島AQUA COLOR'S(アクアカラーズ)
最近のコメント